ベルリンで雑貨を買うならココ!デザイン雑貨のそろったお店ゲシュタルテンとは
住宅の中庭に複数のお店を構えるベルリンのショッピング施設ことホーフ、数あるホーフのなかでもハッケシャーマルクト界隈にあるホーフで偶然みつけた雑貨屋さんがなんとも素敵。
本・デザイン・アート・ギャラリーを店名と共に掲げていることもあって、お店は心躍るほどにオシャレ!
内装の随所にこだわりが見られ、さすが海外の雑貨店! とそのオシャレさに感服!
・・・なのですが、困ったことが一つ。
なんと言いますか、ん〜
ちょっとその場所が分かりにくいです・・・。
ゲシュタルテンGestalten
隠れ家的に暖簾を構える雑貨屋さんゲシュタルテン。扉を開けると広がるオシャレ空間、いわゆるカワイイ雑貨ひしめく店内にたちまちくすぐられる乙女心(男気も)
そのオシャレ気の恐ろしさたるや、自称男気溢れる日本男児たる私をも瞬時に虜にしてしまうほど。気がつけば店内を縦横無尽に駆け巡り、無心にシャッターを切りまくる始末。
天井から垂れ下がった黒ランプが店内を照らし、古今東西あらゆる国より取り寄せられたデザイン雑貨がところ狭しと並ぶ。
嗚呼、オシャレ・・・などと思わずため息
数多のデザインを掲載した重厚なデザインアルバムがずらり。
後々知ったのですが、ここゲシュタルテンは同名の出版社が立ち上げたお店だそうです。ベルリンに拠点を置き、グラフィックデザイン、アート業界にその名を轟かせているアート出版社とのことで、デザインやインスタレーション、建築といったデザインに関するあらゆる書籍が扱われています。
もちろんどのアート書籍も立ち読み自由のフリーダム。
取り扱っている雑貨ぞくぞく。文房具もぞくぞく。
文房具の傍らにオシャレ急須が置かれているあたりに自由の風を感じます。
マグカップや食器の配置にもデザイン的なこだわりがある・・・??
こ、これはマスコットストラップ・・・??
一寸法師さんの絵本を発見!!
こちらはノートと・・・小物ケース??
北欧グッズコーナーもありました。デザインやアートに関連したあらゆる商品を取り揃えているようです。
ハンドクリームや美容グッズも並ぶ
取り揃えているアイテムはその時々で違うようで、そのためか店内の雰囲気も訪れ時々によって少しづつ違って見えます。
店内の一角にはアートスペースがまで! 流石っす。オシャレっす。
何回オシャレと言えば気が済むのか私よw
行き方
いわゆる隠れ家的な存在感をみせる雑貨屋さんゲシュタルテン。ただその場所がちょっと隠れ家的すぎます。というかもう、結構分かりづらい場所にあります。
最寄り駅はハッケシャーマルクト
ハッケシャーマルクト駅すぐ近くにどでかく存在するハッケシャーホーフを左手に見ながらローゼンターラー通り(Rosenthaler Straße)をしばらく歩き行きます。
左手に見えてくるゾフィーエン通り(Sophienstrasse Straße)に入ります。この通りには人形劇場があります(人形劇場に関してはこちら)
ゾフィーエン通りをしばらく行くと・・・
こちら21番地が入り口です。ちょっと分かりにくいのですが扉の左斜め上にゲシュタルテンの看板が出ています。
扉をくぐるとレンガ仕立ての可愛いらしい中庭
庭を抜けると吹き抜けの空の下にカフェがオープンしています。
中庭の一角にゲシュタルテンがあります。
同名の出版社ゲシュタルテン出版に関してはこちらとこちらの記事を参考にさせて頂きました。詳しく気になるという方はリンク先も覗いて見て下さい。
系列店が観光スポットでもあるカイザーヴィルヘルム教会の向かいに位置するショッピング施設ビキニBIkini(水着のビキニが建物の名前になっています。いや、ホント、ビックリですが・・・)にもあります。雑貨が見たい! という方はそちらも参考にしてみて下さい。
Gestalten Space
Sophienstraße 21
10178 Berlin
月水木金 12:00 – 19:00
火 休み
土日 12:00 – 19:00
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
合わせて読みたい記事
Related Article
-
-
始祖鳥が見れる数少ないベルリン自然史科学博物館がすごい!
入館すぐに我々を出迎えてくれる超巨大なブラキオザウルス! 天井を貫くほど大きいそのスケールはなんと
-
-
ドイツ代表戦を野外観戦!?ワールドカップはWCではなくWMだった
日本でも大きな盛り上がりを見せている2014年FIFAワールドカップ イン ブラジル、その盛り上
-
-
大人の男香るベルリンのカフェ・バーに行ったらマスターがベルリン観光のコツを語ってくれた。
東のチャラ男。 西のメガネ男子。 北はオシャレで、 南は・・・ ふつう。 地区によって
-
-
ベルリン起業!日本人がドイツに広めるベジタリアン弁当NutCartとは?
ソーセージ大国として世界に名を馳せる国といえば、そう、ドイツです。 外食となればそこに広がるお
-
-
チケット争奪戦!ベルリン国際映画祭のチケットを買う方法
ベルリン映画祭にはどんな映画が出展されているか。 レッドカーペットの鑑賞もいいけどせっかくなので映
よく読まれる人気記事
Recommend Article
ドイツの美女たちと混浴!?男二人でベルリンの混浴温泉に行ってみた 422,697 views
簡単に解説!ドイツで電車の切符の買い方と乗り方 277,093 views
外国人と出会える?ハロートークの評判どう?1ヶ月使ってみた結果 221,583 views
ベルリンの壁を崩壊させたのはある男の勘違いだった 169,911 views
たった1日でハイデルベルク観光!絶対に訪れたい13のオススメスポット 168,257 views
ベルリンのおすすめ観光スポット23カ所をたった1日で効率よく回れるのか? 152,945 views
ドイツのプール楽園すぎ!混浴温泉のある巨大プール「トロピカルアイランド」に行ってみた! 142,753 views
ドイツおすすめ観光地ベスト30!世界1番人気はネズミの国! 127,052 views
ドイツでアパートまたは部屋を探す方法 121,622 views
ネルトリンゲンは進撃の巨人の聖地?3つの特徴を調査した結果… 113,641 views
ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介! 113,618 views
英語留学ではなくドイツへ留学する時に気になった7つの疑問 107,269 views