色がないのに絶景!ドイツ秘境にある街フロイデンベルクとは?
高台から街を見下ろすと、オレンジ色に染まった屋根が遠くまで続いていて、建ち並ぶ家は絵本のページをみくると出てきそうな可愛いお家。
ドイツといえばやっぱりこの景色ですよね。
「あら、なんて絵本チックな街かしら。うふふふ」
と街を訪れた美少女もつい微笑んでいそうな。
そんなメルヘンで可愛い街こそ、いかにも古き良き美しきドイツとった感じで、「ドイツに旅行してぇーなぁー」とつぶやいちゃう街並みだったりします。
しかし、そんなメルヘンな国ドイツの常識を覆す、とんでもない街があるという……
緑の深い山間にひっそりと佇むこのモノトーンに染まった街の名はフロイデンベルク。
ど、どないしたんや。
ま、真っ青やないか。
とツッコミたくなるこの街は色が存在しない街として知られています。
白と黒の街フロイデンベルク
Photo by Heribert Pohl
一度目にすると、そう簡単には忘れない。
そんなインパクトを持つ街フロイデンベルクがあるのはノルトライン州の人里から離れた場所です。
モノクロの木組みの家が広がる不思議の街は、田舎のドイツが色濃く残った森の中でひっそり佇んでいます。
Photo by http://www.suedwestfalen.com/
フロイデンベルクは、ドイツとしては非常に珍しいことに家と家が均等に並んでいるのも特徴です。
同じような見た目の建物が並んでいるので、
「一度迷い込んだらそう簡単には出れそうにねぇな」
とちょっとした迷路のような気分も味わえそうです。
こういう場所で鬼ごっことかしたら楽しそう。
Photo by Thomas Depenbusch
いわゆる白黒の街はフロイデンベルクの旧市街地にあたり、ここは本当に時が止まった街並み。
なんだか童話やロールプレイングゲームの舞台にもなっていそうです。
「おお、勇者よ。この街は魔女によって色を奪われてしまった。なんとかしてくれ」
なんてドラクエ的な展開とか胸アツですね。
フロイデンブルクはどこにある?ドイツの秘境!?
最近ではドイツ絶景の街としても注目されているフロイデンベルクですが、いったいドイツのどの辺りにあるのか?
最寄り駅はフランクフルト中央駅から電車で1時間43分ほどでの場所にあるSiegen駅。
そこからさらにバス(R38番)に乗り換えて25分ほどでやっと到着。
と、遠い・・・。
これはドイツのなかでも指折りに行きづらい場所ではなかろうか。
観光地としてはかなり行き辛く、旅の玄人向け、マニアック臭がぷんぷんのエリアです。
電車も通っていない街、まさにドイツの秘境です。
いざ観光しようにもそうとうな気合いが入ります。
ドイツ木組みの家街道に名を連ねていない
木組みの家といえば、ドイツには全長3000kmにわたってドイツ全土を縦断する「ドイツ木組みの家街道」と呼ばれるルートがあるのをご存知でしょうか?
ドイツ木組みの家街道はドイツの山間部、ハルツ地方のツェレをはじめ、木組みの家があることで有名な街をつないだルートです。
ドイツの絶景とも言われているフロイデンベルクも白と黒の木組みの家があることで有名ですが、なんと木組みの家街道には名を連ねていないようです。
まさにドイツの秘境。
ドイツの隠れ絶景とも言われているのは、本当に知る人だけが知っている場所、というのも関係ありそうです。
フロイデンベルクの誕生は炎から
Photo by PROHeribert Pohl
いまでこそドイツの秘境と呼ばれ、モノクロの絶景を見るために多くの観光客が訪れる街ですが、なんと1度だけ街が無くなりかけたことがあります。
今からおよそ350年前の1666年に街で大火災が発生、1棟だけを残してまるごと街が全焼するという事件が起きています。
今でこそ火災前と同じ木組みの家で統一された街並みを眺めることができるのですが、その裏には、街の存亡が危ぶまれるなか、長い年月をかけ、何代にも渡って街の復興に携わってきた人たちの存在があります。
なお、今でも街の景観が損なわれないよう、外観の変更は禁じられているそうです。
さいごに
世にも珍しいモノクロの街、フロイデンベルクいかがでしたでしょうか。
白と黒に覆われた街というのは世界的にも珍しいようで、この絶景を見るために多くの人がフロイデンベルクを訪れているそうです。
火災を乗り越え、景観を守るという街の努力、長い歴史と努力の賜物が今に受け継がれ、モノトーンの絶景フロイデンベルクを形作っています。
ドイツで秘境を探している、誰もいかないような場所を旅してみたい、という方はドイツ旅行の参考にしてみてはいかがでしょうか。
ではでは。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
合わせて読みたい記事
Related Article
-
-
日本から予約可能!DBドイツ鉄道の切符をネットで購入する方法
ドイツの鉄道は日本のように時間通りにやって来る! ドイツのイイところってコレですよね。 ケル
-
-
リューデスハイム観光にオススメしたい家族経営ホテル【ペンション ポスト/Pension Post】に宿泊
ドイツでワインといえばリューデスハイム! ドイツ旅行で遊覧船に乗り込み、ラインの河をのんびり
-
-
絶景だらけ!ドイツ・ロマンティック街道で絶対に行きたい7スポット!
泣く子も黙るドイツの名門サッカーチームといえば、バイエルンミュンヘン。 伊藤ハムの美味しいソー
-
-
ベルリン近郊のデカすぎる室内プールがまるで地上の楽園だった
1年中いつ訪れても南国気分が味わえる。そんな楽園がドイツにあるのをご存知でしょうか。 総敷地面
-
-
大人の男香るベルリンのカフェ・バーに行ったらマスターがベルリン観光のコツを語ってくれた。
東のチャラ男。 西のメガネ男子。 北はオシャレで、 南は・・・ ふつう。 地区によって
よく読まれる人気記事
Recommend Article
ドイツの美女たちと混浴!?男二人でベルリンの混浴温泉に行ってみた 422,672 views
簡単に解説!ドイツで電車の切符の買い方と乗り方 277,083 views
外国人と出会える?ハロートークの評判どう?1ヶ月使ってみた結果 221,583 views
ベルリンの壁を崩壊させたのはある男の勘違いだった 169,909 views
たった1日でハイデルベルク観光!絶対に訪れたい13のオススメスポット 168,251 views
ベルリンのおすすめ観光スポット23カ所をたった1日で効率よく回れるのか? 152,945 views
ドイツのプール楽園すぎ!混浴温泉のある巨大プール「トロピカルアイランド」に行ってみた! 142,738 views
ドイツおすすめ観光地ベスト30!世界1番人気はネズミの国! 127,050 views
ドイツでアパートまたは部屋を探す方法 121,622 views
ネルトリンゲンは進撃の巨人の聖地?3つの特徴を調査した結果… 113,623 views
ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介! 113,609 views
英語留学ではなくドイツへ留学する時に気になった7つの疑問 107,267 views