変わり種もあり?ベルリンのオリジナルキャンディー専門店って?
アメ玉のことをドイツ語ではボンボン(Bonbon)といいます。
ボンボンと聞いて個人的に思い出したのがウイスキーボンボン!
初めて食べた時の衝撃が忘れられないウイスキーボンボン。
一口食べるや「なんじゃこりゃー」と悶絶したのも懐かしいウイスキーボンボン。
チョコレートの中からウイスキーが出てくるとはまさかの展開。子ども心にチョコレートからウイスキーが出てくるとか絶対に分かりませんって。想像もつきませんって。食べちゃって悶絶ですって。
ウイスキーがボンッ! とチョコレートの中から出てくる。だからウイスキーボンボンなのだと長い間そう思っていた私なのですが、実はボンボンという言葉にはちゃんとした意味があります。
ボンボンはフランス語で「よい」という意味のBonから来ているそうです。ボンを2つ並べてボンボン。とても旨い! というわけですね。
ドイツ語のボンボンとフランス語のボンボン、国は隣同士だと言うのに意味は全然異なります。
ベルリンにあるのはアメ玉専門店、ボンボンショップです。
BONBON macherei
階段を降りていくと小じんまりしたオシャレなアメ専門店!
あらかじめ袋詰めされたアメ玉は味別に分けられています。
色とりどりカラフルなキャンディがなんだか宝石のようにキラキラと並んでいます。
工房も兼ねており運が良ければキャンディーを作っているところが見れるかもしれません。作業風景はまだ1度も見たことがないのですが、アメ職人が美女たちにねだられアメ玉を食べさせてあげている所は見たことがあります。
いろんな味を試したい! という方には味別に分けられたボックスから好きなアメを取り出して買うこともできます。
ドイツの名物グリューワイン味を発見!
ホット赤ワイン味とはいえアルコールは含まれていません。実際に食べてみると確かにグリューワイン味。ぶどうベースなのですが、ちょっと違う、たしかにグリューワインです。
一番の売れ筋はこちらのWaldmeister味だそう。
Waldmeister?
知らない単語だったので、その場で辞書を引くと衝撃の事実が発覚。
意味はクルマバソウだって。
・
・
・
クルマバソウって、何?
ハッカとかミントに近い味なのかな? そう思っていたのですがWaldmeisterの正体はおそらくこちら!
ビールを緑のシロップで割っているというベルリンのカクテル。
この味にそっくり!
めちゃめちゃ甘いです。
たくさんのフレーバーを取り揃えているアメ玉ショップ。キャンディのお値段はお手頃価格ですし、ドイツのお土産にも最適です。こちらのお店はインテリアも可愛らしいので観光で訪れるのにもピッタリです。
BONBON macherrei って、どこ?
SbahnのOranienburger Straßeが最寄り駅です。アラビアンな雰囲気ただようあの建物の下あたりにHeckmann Hofと呼ばれる建物があるのでその中です。トラムならハッケシャー・マルクトからM12番に乗りOranienburger Straßeまで来ることも可能です。
Heckmann Hof入ってすぐのところにあります。
グーグル・マップ
BONBON macherei
Heckmann Hofe
Oranienburger Str. 32
10117 Berlin-Mitte
月 – 土 12:00 – 20:00
日・祝 休み
ホームページ
過去に紹介したお店やベルリン情報はカテゴリー別にまとめています。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
合わせて読みたい記事
Related Article
-
-
息を飲む美しさ!青い光に包まれるベルリンの青の教会!カイザーヴィルヘルム教会が神秘的!
見渡す限りを青一色で覆われた教会がドイツにあるのをご存知でしょうか? 視界を埋め尽くす青のステン
-
-
ドイツ代表戦を野外観戦!?ワールドカップはWCではなくWMだった
日本でも大きな盛り上がりを見せている2014年FIFAワールドカップ イン ブラジル、その盛り上
-
-
ベルリンで雑貨を買うならココ!デザイン雑貨のそろったお店ゲシュタルテンとは
住宅の中庭に複数のお店を構えるベルリンのショッピング施設ことホーフ、数あるホーフのなかでもハッケ
-
-
都会の自然が気持ちいい!東ベルリンのカフェ『ポピュラスコーヒー』
友達の日本人が働いている! ということで、訪れたみたベルリンのカフェ『Populus coff
-
-
全てが本がココに!?ベルリン最大規模の本屋ドゥスマンに行ってみた
町の小さい本屋さんではなくって、あらゆるジャンルを取り揃えた本屋さんはベルリンのどこにあるのか?
よく読まれる人気記事
Recommend Article
ドイツの美女たちと混浴!?男二人でベルリンの混浴温泉に行ってみた 427,480 views
簡単に解説!ドイツで電車の切符の買い方と乗り方 277,909 views
外国人と出会える?ハロートークの評判どう?1ヶ月使ってみた結果 221,606 views
ベルリンの壁を崩壊させたのはある男の勘違いだった 170,443 views
たった1日でハイデルベルク観光!絶対に訪れたい13のオススメスポット 169,399 views
ベルリンのおすすめ観光スポット23カ所をたった1日で効率よく回れるのか? 153,044 views
ドイツのプール楽園すぎ!混浴温泉のある巨大プール「トロピカルアイランド」に行ってみた! 145,702 views
ドイツおすすめ観光地ベスト30!世界1番人気はネズミの国! 127,278 views
ドイツでアパートまたは部屋を探す方法 121,833 views
ネルトリンゲンは進撃の巨人の聖地?3つの特徴を調査した結果… 115,146 views
ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介! 114,496 views
英語留学ではなくドイツへ留学する時に気になった7つの疑問 107,305 views