Menu

ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介!

soseiji 546x364 ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介!

ごぞんじの通り、ドイツといえばソーセージ!

主食こそイモですが、私からすればドイツの主食はソーセージ、そして飲み水はビールです。

それこそ「ノーソーセージ、ノーライフ」とでも言わんばかりに、国中にはソーセージがはびこっています。

スーパーに行けばソーセージの群れが棚にあふれ、街を歩けばホットドッグの売店、晩御飯の食卓にはソーセージの丸焼きが並ぶ、まさに日常がソーセージにまみれております。

そして肝心の味は素材そのものが肉のハーモニーを奏でまくっているので、ひと噛みであふれ出す肉汁、思わず「お肉が詰まった宝石箱や〜!」とお決まりのフレーズなんか言いたくなるほど美味いです。

そんなわけで、ソーセージはドイツ旅行のお土産に持って帰りたいもの第2位に君臨しております。

ところが、なんとドイツではお土産にソーセージは持って帰れないという事実!

ほわい?なぜ?どうしてこの味を我が祖国ニッポンに持って帰れないのか?

どれか1つくらい持って帰れるでしょ?本当に無理なの?

ということで、持ち帰れるドイツソーセージは存在しないのか、調べてみました。

種類が豊富すぎるドイツのソーセージ

shared img thumb TAN ba bekyu deyaitafurannkufuruto TP V 546x364 ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介!

一口にソーセージといっても、ドイツで販売されているソーセージの種類は無数です。

  • スーパーで売られている普通のソーセージ
  • 真空パックされたソーセージ
  • 瓶詰めソーセージ
  • 缶詰めソーセージ

代表的なものを挙げるとこの通り。

こうやって種類ごとにみると、どれか1つくらい持って帰れるのでは?と思えてきますね。

真空パックなら空気に触れていないし、瓶詰や缶詰も未開封なら安全そうです。

結論から言うとコレ、全部日本に持って帰れません。

 

なんと日本に持ち込めないんです!(2回目)

 

海外から日本にソーセージをおみやげとして持ち帰るためには、検疫にパスすることが絶対条件となっています。勝手に持ち込むことはゆるされておりません。

厳しいのですが、これが規則というわけです。鳥インフルエンザをはじめ肉にまつわるいざこざは時に日本を揺るがすニュースにもなるくらいなので、こればかりは仕方ないです。

それなら空港の免税エリアで売っている真空パックのソーセージなら大丈夫じゃない?

出国審査を終えた先にあるおみやげエリアで売られているなら検疫クリアしているんじゃないの?

いっけん大丈夫そうに思えますが、残念ながら免税エリアで買っても同じで、日本へ持ち込むことはできません。

ならば、未開封のビーフジャーキーはどうでしょうか?

さすがにこれはセーフという気がしますが、ビーフジャーキーもお持ち帰りはできません。

ちょっと手厳しすぎやしませんかね、これ?

要するに、ビーフジャーキーだろうと、缶詰めだろうと、加熱していようとも、真空パックに入っていようとも、それが肉に関する食べ物なら全て検疫にクリアしない限り日本に持ち込むことができない、というわけです。

もちろんハムとベーコンも同じくNG。ハムに姿を変えようともとは肉ですから。

まさに鉄壁のガード。

検疫に通過することのできる通行手形がなければこの国への入国は禁じるというわけです。

検疫証明書を手に入れると持ち込める

letter ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介!

普通に持ち帰れないなら、許可をもらえばいい話では?

それなら日本への輸入を許可する検疫証明書さえ手に入れてしまえばいいじゃない!

というわけで、検疫証明書を手に入れることができれば、もちろんドイツからソーセージを日本に持って帰ることができます!

しかし、検疫証明書を個人で手に入れる、これが至難のわざ。

ドイツのお店で「検疫証明書出して」と訪ねても、「は?」って顔されます。出たとしても、なぜ必要なのか?理由は?と、くどくど聞かれる可能性がとても高いです。

そもそも、ドイツ国内で検疫証明書を出しているところを見かけたことがありませんし、実際、ほとんど存在しないようですこれが。

つまり、ソーセージの感動を日本の家族・友達にも伝えたい。

というのは、今のところお手軽にはできないのが現状です。

現実は時に悲しく、我々に牙をむいております。いや、もはやむきだしです。

ちなみに検疫が必要なものとは、

牛、豚、いのしし、羊、となかい、鳥、うさぎ・・・

ほぼ全ての肉が対象となっています。

しいて言えば、チーズは動物検疫の対象ではないので、持ち込みが可能です!なんと!

ただし、チーズの中に肉がインしているチーズは検疫対象となりアウトです。すみやかに没収されてしまいます。

トランクに入れて持ち込むという禁じ手

日本で帰りを待ってくれている家族、友達、職場に旅のおすそ分けしたい。

だがしかし、それは実質ほぼ不可能。

潔く美味しくソーセージを食べている写真を持ち帰り、「これがドイツソーセージ。肉の宝石箱だったよ」と報告するしかないのが現状なのですが、勘の鋭い人はきっと気付いているかと思います。

トランクの奥底に入れて、しれっとドイツから持ち帰る。

という禁じ手があるということを。

だがしかし、そこには我々の行く手を阻む強敵が存在します。

成田空港と関西国際空港に配備された検疫探知犬・・・ワンコです。

detectordog ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介!
動物検疫所より引用

しかもビーグルっていう。なにこの可愛さ。

なかには空港でみかけたよ!という人もいるかもしれません。

おっと、可愛い見た目ですが、彼らは肉を探し出すスペシャリストです。

 

検疫探知犬は多くの方に声をかけられると、集中力を欠いてしまいます。
検疫探知犬を見かけても手を触れず、遠くから見守ってくださいますようお願いします。

 

と公式に発表されちゃっていますが、

彼らは肉を探し出すために空港に配備された特殊な訓練を受けているのです。

とはいえ、可愛いドッグたちが空港でトランクをくんかくんかしていたら、

inu 546x364 ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介!

「働くワンちゃん可愛いーーー!ちゅきちゅきちゅき〜」

と美女が群がってくるでしょうさ。

「いいか?美女たちにチヤホヤされても耐えるんだぞ!分かったな?よし、偉いぞ!」

という訓練は受けていないと思いますし。

だからといって、それなら美女で気を引いている空きにグヘヘェ・・・

というのもダメで、良い子も悪い子もすべからく検疫を受けましょうね。レッツ検疫!

なかには、缶詰に入ったソーセージなら検疫をパスできたよ!という話もあります。

おそらく今は厳しいのではと思いますが、希望の光は小さくとも残っているようです。

とはいえ、実際はトランクの奥にひっそりと入れておけば、お土産に持って帰れるのではないか?

真空パックされたうずまきソーセージとか、新聞紙なんかでグルグル巻きにしてトランクに詰めておけば、持って帰れないものなのでしょうか。

さて、どうなのでしょうね(意味深)。

そうは言っても、どうしてもお土産にソーセージを渡したい!

という人のために最後にとっておきの裏技をご紹介しておきます。

この方法を使えば確実に、絶対に、必ずドイツソーセージをお土産に持って行くことができます。いわば必殺技です。

ただし、これはバレると大変なことになりかねないので、慎重に行ってください。

その方法はこちら

 

amazon soseiji ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介!

 

 

amazon soseiji2 ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介!

 

 

amazon soseiji3 ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介!

 

 

th IMG 2818 546x409 ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介!

 

 

th IMG 2821 546x409 ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介!  

ね、めっちゃ簡単!

これを使えば100%ドイツソーセージをお土産に渡せます!

お!ナイスアイデーア!と思った方はぜひ真似してみてくださいね。

 

th IMG 2822 546x409 ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介!

もちろん購入元がバレても自己責任なのでお気をつけて。

 

まとめ

ドイツから日本へソーセージをおみやげとして持ってかえる方法。

まとめると、こんな感じです。

  • ドイツからソーセージは持ち帰れない。
  • ハム・ベーコン・ジャーキーなど肉類ならどこで買っても持ち帰れない。
  • お土産はチーズにしましょう。
  • さいあくAmazonで買う

参考リンク:動物検疫所

ではではまた。

フェイスブックページでは、ドイツドットウェブの最新情報をお届けしています。お気軽にフォローしてみて下さい。

合わせて読みたい記事

Related Article

neuschwanstein

絶景だらけ!ドイツ・ロマンティック街道で絶対に行きたい7スポット!

泣く子も黙るドイツの名門サッカーチームといえば、バイエルンミュンヘン。 伊藤ハムの美味しいソー

Hohenzollern_jensen2k.jpg

どう見てもラピュタ…天空に浮かぶホーエンツォレルン城とは?

ドイツのお城と言えばご存知ノイシュバンシュタイン城。 今も昔もこれから先も、きっと多くの観光客

P8142326

ドイツ・ハイデルベルクの素敵でおしゃれなカフェは路地にある?

ヨーロッパのカフェといえば、お菓子のフランスやティーのイギリスといったイメージがありますが、負け

dortmund_hbf_db.jpg

ドイツ鉄道のチケットを予約したけどクレジットカードを忘れた大丈夫?

ドイツの電車といえば、DeutscheBahanことドイツ鉄道です。 略してDBとも呼ばれるド

TargoBank_jp1.jpg

ドイツのATMが一部で日本語対応!?TARGOBANKで日本語が表示される!

こ、こいつはスゴイ! ドイツにあるTARGOBANK(タルゴバンク)のATMがなんと日本語対応

よく読まれる人気記事

Recommend Article

この記事にコメント・口コミを書く!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ドイツ留学ワーホリまとめ
  • ベルリンに在住していました。ドイツ留学アドバイザーでありライターでありシステムエンジニアです。ハイデルベルクとベルリンにある語学学校の公式エージェントでもあります。猫とお家大好きイエメンで、現在はミュンヘン姉妹都市の札幌に滞在し、東京・ドイツ・札幌をめぐり仕事中。最近の趣味はFF7Rです!留学相談したいかもな方はお気軽に連絡ください。詳細なプロフィールは自己紹介にて。

ドイツ・ノイシュヴァンシュタイン城

ドイツ観光 Travel

ドイツのおすすめ観光スポットなどドイツ旅行に役立つ記事はこちら

View More

ドイツ留学

ドイツ留学 Study

ドイツ留学の費用はいくら?家の借り方などドイツ留学に役立つ記事はこちら

View More

ベルリン大聖堂

ベルリン BERLIN

ベルリンのおすすめ観光スポットやおしゃれカフェ美味しいレストランはこちらから

View More

ハイデルベルク

ハイデルベルク HeidelBerg

南ドイツの観光都市ハイデルベルクに関する情報はこちらから

ドイツおもしろ

ドイツをおもしろく紹介

ドイツで混浴したりオクトーバーフェストに参加したり飲み明かしたりドイツ生活など

View More

ドイツ特集

ドイツ特集記事 Feature

ドイツに関するおすすめ記事の特集してまとめました

PAGE TOP