ベルリンで日本の食材の買える場所はどこ?
ドイツの肉々しい料理や種類豊富なビールもいいけれど、やっぱり恋しくなるのが日本食。
渡独1週間たらずにして、あっさりホームシックならぬ日本食シックになってしまった私、「誰か私にお味噌を・・・」悪い子を探してさまようナマハゲよろしく、口を開けば味噌を求めていたのも懐かしい。
そんな折に友達が発したものすごくシンプルなアドバイスがこちら。
「味噌がないなら買えばいいじゃない」
なんと!?
ドイツで日本食が手に入る!?
ベルリンのアジアンスーパーマーケット
納豆や梅干しを始めとする日本ゆかりの食材、醤油・味噌・みりんといった偉大なる日本の調味料はアジアンスーパーマーケット、通称アジアンマーケット(アジアンスーパー)と呼ばれるスーパーで手に入れることができます。
ベルリン市内にいくつかあるアジアンスーパー
比較的行きやすくよく利用するアジアンマーケットをいくつかご紹介したいと思います。
ビバ日本食! 愛すべき母国の味!
VINH-LOI
ヴィッテンベルクプラッツ駅(Wittenbergplatz)とゼーシュトラーセ駅(Seestr)にあるのがVINH-LOIというアジアンスーパーマーケット。品揃え抜群で日本食に限らず中国や韓国の食材も取り揃えてあります。
ちなみになのですが、店名であるVINH-LOI・・・私にはなんと読むのか分かりません?? 中国語? なのかな?? ちなみに働いている方はほぼ中国人のようです。
納豆と日本のラーメンを買ってみました。
納豆は4パック入って300円ほど、ラーメンは1パックで100円くらい・・・。
た、、、高い、、、です。
これらに限らずアジアンスーパーで買える日本食はだいたい日本の3倍くらいします(笑
最寄りのヴィッテンベルクプラッツ駅(Wittenbergplatz)
駅を出てすぐ右手にビオカリーブルストショップがあります。
ここのカリーブルスト、実に美味です。ビオ製品ということもあって少しお高めだけど。
ショップの左側をまっすぐ進むとVINH-LOIが左手に見えてきます。
ヴィッテンベルクプラッツ駅の周辺はデパートKaDeWeや最近オープンしたユニクロがあったりとオシャレスポットにもなっています。
日曜日は営業していないようす・・・。
ゼーシュトラーセ駅(Seestr)にも同店舗があります。
駅を出てすぐのところにVINH-LOIの看板が!
分かりやすいです。
ASIA MEKONG
こちらはハッケシャーマルクトにあるアジアンスーパー。
同じく品揃え抜群なスーパーなのですが、 アジアンショップと分かりにくい外観をしています。
東方超市 go asia
トゥルムシュトラーセ駅(Turmstr)のすぐ近くにもアジアンショップがあります。
こちらの駅は電車がU9線しか走っていないので少し利用しづらいかもしれません。
私は学校がこの駅の近所なのでちょくちょく利用しています。
ドイツのスーパーだと見かけない日本食のお供もやしが安く買えます。
ASIA MARKT
アレクサンダープラッツにある多数の店舗からなる複合ショッピング施設アレクサ(ALEXA)
このアレクサのすぐ隣にもアジアンショップがあります。
ちなみにアレクサの内装は一言でいうと日本のイオンモールですw
アレクサすぐ隣のティルクセン通り(Dircksenstraße)にあります。
品揃えはまずまず。アレクサンダープラッツにあるので便利です。
さいごに
アジア食品の専門店ということで、お店で見かけるのはアジア系の方が中心なのですが、日本食をはじめアジア料理はドイツでも人気のご様子。アジア食品を求めるドイツ人を見かけることも多いです。
ドイツ人がパック売りの納豆を手にとって吟味している姿になんだか不思議なものを感じる私です。ドイツ人の友達に「アイラブ納豆!」を宣言する納豆好きがいますが、日本と同じで好き嫌いは分かれるようです。
日本食レストランやチャイニーズフード店も多数ありますし、ドイツでの需要は日ごとに拡大しているのかもしれません。
ベルリンで日本食を手に入れたい! そんな方は是非アジアンマーケットを訪ねてみて下さい。
ではでは。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
合わせて読みたい記事
Related Article
-
ドイツのお土産におすすめ!160年の歴史を持つベルリンのバームクーヘンが美味しい!
ドイツ名物のお菓子でお土産の定番といえばバウムクーヘン! ベルリンにもバウムクーヘン作って160
-
高すぎるクオリティ!ベルリンのカフェのイメージビデオが素敵すぎて行ってみた!
「思わずコーヒーが飲みたくなる動画を作ったカフェ」を以前このブログで紹介させ
-
コンビニのないドイツでコピー機を使える場所とは
印刷やコピーはコピー屋へ! なんとベルリンにはコピー専門のお店が存在します! 日本になじみのないコ
-
ベルリンのおすすめ観光スポット23カ所をたった1日で効率よく回れるのか?
Photo by Carmen Eisbär ドイツの中でも人気観光地とは呼び難い首都ベルリンで
-
女子大生も絶賛!チョコクッキーが絶品のベルリンのカフェ
留学や移住などベルリンでの生活に慣れてくると徐々に気が付き始めるカフェの身近さ。 ちょっとした
よく読まれる人気記事
Recommend Article
- ドイツの美女たちと混浴!?男二人でベルリンの混浴温泉に行ってみた 420,442 views
- 簡単に解説!ドイツで電車の切符の買い方と乗り方 276,557 views
- 外国人と出会える?ハロートークの評判どう?1ヶ月使ってみた結果 221,561 views
- ベルリンの壁を崩壊させたのはある男の勘違いだった 169,810 views
- たった1日でハイデルベルク観光!絶対に訪れたい13のオススメスポット 167,686 views
- ベルリンのおすすめ観光スポット23カ所をたった1日で効率よく回れるのか? 152,888 views
- ドイツのプール楽園すぎ!混浴温泉のある巨大プール「トロピカルアイランド」に行ってみた! 141,387 views
- ドイツおすすめ観光地ベスト30!世界1番人気はネズミの国! 126,928 views
- ドイツでアパートまたは部屋を探す方法 121,489 views
- ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介! 113,071 views
- ネルトリンゲンは進撃の巨人の聖地?3つの特徴を調査した結果… 112,403 views
- 英語留学ではなくドイツへ留学する時に気になった7つの疑問 107,245 views