これは勉強になる!ドイツ語会話がはかどる4つの動画チャンネル
YouTubeやニコニコ動画でおなじみの動画コンテンツ。
なかでも動画コンテンツを生業とするユーチューバーなる新人類も頭角を現し、ますますの賑わいを感じるのがYouTubeです。
調べると一目瞭然なのですが、外国語会話の動画も結構アップされているんですよね。
英会話でいうと、バイリンガールのちかちゃんは今やちょっとした有名人ですね(知らない人は検索してみて下さい。私はいつも楽しくお勉強させてもらっています。ネイティブ英会話をとても楽しい動画で提供されていて、なおかつ動画のクオリティが半端ない!)
英会話動画が賑わいを見せる傍で、ドイツ語会話に関する動画そこまで多くはなく・・・というのが現状。
ドイツ語会話を学ぶ人が少ない、ということがその原因のだと思うのですが、ともあれ、ここは未開の地フロンティア。
新規参入するなら狙い目、個人的にはそう思っています。なら、自分ですればいいのに、とも思うのですが、いやいやいや、ムリです(汗
そこで今回は私もお世話になっているドイツ語会話のYouTubeチャンネルをご紹介したいと思います。
ロルちゃんのドイツ語会話教室
ドイツのロルちゃんによるドイツ語会話教室です。日本語を話せるロルちゃん先生がドイツ語の日常会話を丁寧に教えてくれます。
ドイツ語のややこしい格変化や文法よりも、とにかく喋ること、発音することにスポットを当てた動画となっています。
「しょうがないね」をドイツ語で言うと? など覚えておくと便利な言葉を教えてくれます。
1人2役、時には4役もこなすロルちゃん先生は見ていて可愛らしいです。
ロルちゃんはブログもやっています「ロルちゃんブログ」気になる方はそちらも覗いてみて下さい。全て日本語で書いてあります。すごすぎだよ、ロルちゃん。
本も執筆しているようです。タイトル百夜一夜って、どんな内容?? すごすぎるよ、ロルちゃん。
日独協会ドンドンドイツ語
登場人物みんなフルテンション!日独協会によるドイツ語会話講座です。
動画はなぜか手作り感たっぷりで、本当に日独協会が作ってる? と疑ってしまいたくなるほどです。きっとあえての手作り感だと思います。
ドイツ人による日常会話を聞いたあと、気になるフレーズであったり、単語や文法について説明してくれます。まさに講座スタイルです。
日独協会 事務局Blogにドンドンドイツ語動画撮影の様子がアップされているのですが・・・
実に楽しそうww
Easy German
リスニング教材に持ってこいのドイツ語動画Easy German
毎回テーマにそった内容をレポーターが街頭インタビューする動画となっています。
ドイツでの日常会話のスピード、ドイツ人はどんな喋り方をするのか、どの単語をよく使い、どんな言い回しで喋るのかがよく分かります。
字幕付きなのが嬉しいとろこ!
ブログはこちら
German in Tokyo
早稲田大学院卒&ボン大学卒という才女がお送りする初心者向けのドイツ語会話動画です。
日本在住のドイツ人マキシーさんが優しくドイツ語のポイントを教えてくれます。
Rの発音だったり、ウムラウトの発生方法はドイツ語を学ぶものなら誰もが悩むポイント。
そんな苦手箇所をドイツ人目線で教えてくれます。
German in TokyoのYoutubeチャネルをみる
おまけ
90日でドイツ語をペラペラマスター『メリーレッスン♡』というのが動画のタイトル。
ギャル系のメリー先生と一緒に楽しくドイツ語が学べるレッスンのご案内です。
投稿している動画は一つなのですが、今後爆発的な人気が出るかも? と思ったのでおまけでご紹介してみました。
さいごに
動画の紹介は以上です。
どれか1つでも自分の勉強スタイルにあったものがあれば幸いです。
かの塾講師、安河内さんは言いました「英語は言葉だ!やれば誰だってできるようになる!」と。
私は思います。「ドイツ語も言葉だ、やれば誰だってできるようになる。きっと」
ドイツ語を学ぶ全ての者たち(私を含む)にささやかなる栄光あれ!
私も頑張らないとなぁ・・・。
ではでは。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
合わせて読みたい記事
Related Article
-
-
わずか15分で海外の大学留学に必要な英語力を調べる方法!EFSETを受けてみた!
いやいやいや、こんなの難しすぎて解けないって。 というのは、TOEFLを受けた時の私の感想です
-
-
インド人が教えてくれた私のドイツ語が通じない理由
海外に来てまず立ちはだかるのが言葉の壁。友達を作るにもしても、スーパーで買い物をするにしても
-
-
外国人と出会える?ハロートークの評判どう?1ヶ月使ってみた結果
英語を勉強したい私と、日本語を勉強したいアメリカ人がパートナーになれるなど、外国人の友達を気軽に
-
-
ドイツ留学・ワーホリ直前にオススメしたい6つのドイツ語勉強内容とは?
ドイツの語学学校も決まったし、滞在先も決まった、荷物の準備だって完璧!やるべきことは全てやった!
-
-
喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方
かれこれ数年もドイツ語を勉強しているのですが、ドイツ語ってやっぱ難しい! どうして名詞に男性と
よく読まれる人気記事
Recommend Article
ドイツの美女たちと混浴!?男二人でベルリンの混浴温泉に行ってみた 422,697 views
簡単に解説!ドイツで電車の切符の買い方と乗り方 277,093 views
外国人と出会える?ハロートークの評判どう?1ヶ月使ってみた結果 221,583 views
ベルリンの壁を崩壊させたのはある男の勘違いだった 169,911 views
たった1日でハイデルベルク観光!絶対に訪れたい13のオススメスポット 168,257 views
ベルリンのおすすめ観光スポット23カ所をたった1日で効率よく回れるのか? 152,945 views
ドイツのプール楽園すぎ!混浴温泉のある巨大プール「トロピカルアイランド」に行ってみた! 142,753 views
ドイツおすすめ観光地ベスト30!世界1番人気はネズミの国! 127,052 views
ドイツでアパートまたは部屋を探す方法 121,622 views
ネルトリンゲンは進撃の巨人の聖地?3つの特徴を調査した結果… 113,641 views
ドイツからお土産にソーセージを持ち帰る方法は?裏技も紹介! 113,618 views
英語留学ではなくドイツへ留学する時に気になった7つの疑問 107,269 views