Menu

喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

HelloTalk top 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

かれこれ数年もドイツ語を勉強しているのですが、ドイツ語ってやっぱ難しい!

どうして名詞に男性と女性の区別があるのでしょうか。1つの単語に対して覚えること多すぎません?

とは言っても、せっかく外国語を勉強しているなら、しっかり喋れるようになりたいですよね。語学を最短最速でマスターするにはとにかく喋ることがポイントです。

喋って、喋って、喋りまくる!これに尽きます!

ドイツ語にしたって英語にしたって、そうは言っても身近に会話できる人ってそういないですよね。

語学を一緒に勉強できるパートナーが簡単に見つかればいいのに。

そんな想いに応えてくれるアプリが登場したのでご紹介します。

LINE感覚でドイツ語が勉強できるHello Talk

hellotalk open 546x364 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

ドイツ語を勉強したい私と、日本語を勉強したいドイツ人がいる。

じゃあお互いに言葉を教え合えば、それだけで勉強になりますよね。

勉強したい人を見つけて気軽に友達になれる。

それもLINEを使う感覚で英語やドイツ語が勉強できたらスゴく便利だと思いません?

難しく考えず簡単な会話をして語学の勉強ができれば、長続きだってしそうです。

だって1日1時間みっちり勉強するわけでもなく、

1日たったの数分、空いた時間にパパッと確認してメッセージ送るだけですから。

そんな語学学習アプリがハロートーク(HelloTalk)です。

ハロートークを使えば、日本語を習いたいドイツ人はアプリを使ってドイツ語を習いたい日本人を見つけることができ、ドイツ語を勉強したい日本人は日本語を習いたいドイツ人を見つけることができます。

つまり、「日本語を教えてあげるから、ドイツ語を教えてよね」というパートナーを簡単に探すことができるというわけです。

とくに意味の無い日常会話だって、外国人とすればもはや実戦です! メキメキ語学力が伸びていきます!

実際にハロートークを使ってみたので、いったいどんなアプリなのか、使い方や感想などをご紹介したいと思います。

まずはアカウトを登録しよう

hellotalk account 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

アプリをインストールしたら、まずはアカウントの登録を行います。

フェイスブックやツイッターのアカウントを持っていれば簡単登録も可能となっています。

hellotalk account2 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

フェイスブックはちょっと心配……という人はメールアドレスを使った登録がオススメです。

さくっと登録していきましょう。

hellotalk country 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

登録が済んだら次は出身地と母国語の選択です。

学びたい言語と言語レベルの選択を行います。

hellotalk language2 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

言語のレベルは自分の語学レベルに合わせて調整することができます。

語学に不安な人はあえて低めに設定しておくのがオススメです。ちなみにレベルの調整は後から自由に変更が可能です。

hellotalk ok 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

私はドイツ語を勉強したいので、設定として母国語に日本語、勉強したい語学はドイツ語を選択しました。

登録の内容に間違いがなければ右上のOKをタップすれば終了です。

晴れてハロートークの幕開けです。

プロフィールを完成させよう

hallotalk maintop 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

登録が済んだら真っ白な画面が表示されます。

まだ誰も友達がいない状態なのでまっさらというわけですね。

さっそく一緒に勉強してくれる友達を探すのも良いのですが、まずはプロフィールを完成させましょう。

この人となら気が合うかも、そう思ってもらえるようプロフィールはきっちり書いておきたいところです。

「面倒くせぇなぁ」なんて手を抜くのはダメです。

右下の個人情報をタップするとプロフィール画面が表示されます。

続けて画面右上に表示される個人情報を編集するをタップします。

hellotalk profile 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

では、さっそく自己紹介文を作成してみます。

プロフィールの内容は見てくれる人のことを考えて、日本語とドイツ語の2種類で書いてみました。

日本語の絵文字もドイツ語の絵文字も使うよ、ということをさり気なくアピールしたつもりですが、いかがでしょうか?

漢字・ひらがな・カタカナは外国人からすれば相当に難しいので、ローマ字表記の日本語でプロフィールを書いておく、というのも良さそうです。

好きな映画や趣味なども書いておくとより良さそうですね。

hellotalk profile message 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

ちなみに自己紹介は声も録音することができます。

自己紹介を録音して公開するだなんて・・・

私にはちょっとハードル高すぎます。

プライバシーを設定

hallotalk privacy 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

自己紹介が完成したら、続いてプライバシー設定を確認しておきましょう。

この手のアプリは利用者も多いので、個人情報の保護という意味でも忘れずにチェックが必要です。

hallotalk privacy city 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

位置情報やアプリ内での検索、公開する情報などはプライバシーから限定することが可能です。

どこに住んでいるのか明かしたくないという方は住所情報を非表示に、IDからの検索なども利用状況に合わせて確認しておいたほうがいいです。

hallotalk privacy search 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

自分のアカウントを検索できるユーザーの制限も合わせて確認しておきたいポイントです。

同姓の人にしか検索させない機能は出会い目的の人を排除する便利な機能にもなっています。

男性はとくに気にしないかもしれませんが、警戒心の強い女性は慣れないうちは同姓に限って利用するのも良いかもしれません。

言語パートナーを探そう

hallotalk person 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

設定が終わったところで、いざ友達を探していきます

アプリの下にある言語友達検索をタップすると、アプリに登録しているユーザーが一覧で表示されます。

私はドイツ語の勉強を希望しているので、ユーザー一覧には母国語をドイツ語、学びたい言語を日本語に設定している人が表示されています。

あたり前ですが、一覧に表示されるのはほぼドイツ人ですね。

hallotalk sort 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

友達検索画面からは利用ユーザーの検索が可能となっています。

言語レベルや近くに住んでいる人など、様々な条件の中から友達を探すことが可能となっています。

hallotalk user1 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

一覧に表示されたユーザーをタップすると、その人の詳細情報を見ることができます。

年齢や自己紹介、住んでいる地域などを確認し、この人となら仲良くなれそうかな、そう思ったら勇気を出して友達申請を送ってみたり、直接メッセージを送って連絡を取っていきます。

では、さっそく私もメッセージを送ってみたいと思います。

友達にメッセージを送る

hallotalk talkroom21 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

ユーザーの詳細ページから「送信する」をタップすると、LINEなどのアプリでおなじみのチャット画面が表示されます。

いきなり連絡はちょっと・・・という人はまずは友達申請を送って様子をみるのもいいですね。むしろ友達申請から送るほうがマナーに乗っとている気もしますね。私は颯爽とメッセージを送ってしまいましたが。

チャット画面を開くと、さっそく出会い目的お断りの警告が表示されました。

アカウント削除もいとわない運営からの警告・・・みんな勉強に本気ですね。

hallotalk letstalk 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

まずは挨拶ということで、ドイツ語でメッセージを書いてみます。

入力画面にはアシスト機能もついているので、間違った単語は正しく修正してくれます。

hellotalk chatroom 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

言葉に自信がない、という人には翻訳機能!

日本語入力した内容を親切にドイツ語に訳してくれます。

試しに「はじめまして」と入力してみると「Guten Tag」との翻訳が。

こ、これは……微妙な返答ですね。

hallotalk greeting 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

メッセージを送れば、あとは相手の人が返事を返してくれるのを待つだけ。

私はベルリン在住のドイツ人女子大学生にメッセージを送ってみました。

あわよくば仲良くなって……

なんてやらしい意味はないですよ。あらかじめ言っておきますが。

ちなみに待てど暮らせど返事が来ることはありませんでした。

hallotalk chat2 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

返事が来るとこんな感じでメッセージが表示されます。

まさに勝手知ったるLINEのやりとりですね。

アプリを使ってみた感じとしては、同姓の方がメッセージが返ってきやすい印象です。

仲良くなって一緒にお酒を飲みに行ける男友達が欲しい私なので、これは願ったり叶ったりですね。

なんだか女学生から連絡が来ない負け惜しみっぽい言い草ですけど。

会話文を修正して勉強する

hallotalk study 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

語学に特化したアプリということで、チャット機能には翻訳機能が搭載されています。

ちょっと意味が分からない、言葉が難しいという文章は簡単翻訳にかけてみると、一瞬にして日本語が表示されます。

話し言葉やスラング、絵文字などを使っている場合もあるので、すごく正確に翻訳されるというわけではないのですが、だいたいの意味は通るよう訳してくれる印象です。

hallotalk study2 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

こちらは語学学習ならではの添削機能です。

間違った文章の添削は修正してやり取りすることが可能になっています。

これはスゴく勉強がはかどる便利機能なので、チャットでは率先して使っていきたい機能の一つになっています。

気になったことは呟いてみる

hellotalk newsfeed 495x409 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

アプリでは、ニュースフィードと題して学習している言語と関係のある人たちのつぶやきを見ることができるようなっています。

なかにはクスッと笑ってしまうものから、一言のつぶやきなど、いろんな内容が日々投稿されています。

イメージとしてはfacebookの投稿欄みたいな感じですね。

こちらの投稿内容も音声読み上げや翻訳、文法や文章の間違いを指摘できるようになっています。

修正機能はさすが学習アプリという感じですね。

ニュース欄はぼんやり眺めているだけでも勉強になったりします。

外国人がどんなことに興味を持っているのか、シェアしたいコンテンツはどんなものなのか。

そのあたりが一目で見れるのも面白いですね。

さいごに

スマホ片手に気軽にドイツ語会話が勉強できるなんて良い時代になりましたね、本当に。

アプリなので手軽に始められるのも魅力的です。

ちなみにハロートークの利用ユーザー数は220万人を突破しているのだそう。

LINE感覚で気軽にやりとりできるのが人気の秘訣のようで、言葉を勉強したい学生から英語を話せるようになりたいビジネスマンまで気軽に使っている人が増えています。

あっと驚く利用者数なので、なかには「もう使っているよ!」という人もいそうですね。

気になった方はとりあえず試してみてはいかがでしょうか。

ハロートーク公式ページはこちら↓↓

Hellotalk hp 546x254 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方

実際に1ヶ月使ってみた結果とみんなのクチコミはこんな感じです。

hellotalk 300x250 喋れなくても安心!外国人の友達が作れるアプリ【ハロートーク(HelloTalk)】の使い方
英語を勉強したい私と、日本語を勉強したいアメリカ人がパートナーになれるなど、外国人の友達を気軽に作ることのできるハロートーク。 外国語を勉強している人たちの間では、勉強になる

ではではまた。

フェイスブックページでは、ドイツドットウェブの最新情報をお届けしています。お気軽にフォローしてみて下さい。

合わせて読みたい記事

Related Article

hearts

留学してある日突然英語が聞こえるようになるって本当?語学力0でドイツへ留学してみて分かった6つの事

ドイツ語にしても英語にしても、実際のところ留学するとどれくらい語学力が伸びる? まった

study_germany.png

ドイツ留学・ワーホリ直前にオススメしたい6つのドイツ語勉強内容とは?

ドイツの語学学校も決まったし、滞在先も決まった、荷物の準備だって完璧!やるべきことは全てやった!

efset_topimg

わずか15分で海外の大学留学に必要な英語力を調べる方法!EFSETを受けてみた!

いやいやいや、こんなの難しすぎて解けないって。 というのは、TOEFLを受けた時の私の感想です

IMG_0669.PNG

ドイツ語が覚えられる無料アプリが勉強というよりゲームでおすすめ

グローバル、グローバル、これからはグローバルですよ!とそこかしこでグローバルと叫ばれている気もす

youtubelogo

これは勉強になる!ドイツ語会話がはかどる4つの動画チャンネル

YouTubeやニコニコ動画でおなじみの動画コンテンツ。 なかでも動画コンテンツを生業とするユ

よく読まれる人気記事

Recommend Article

この記事にコメント・口コミを書く!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ドイツ留学ワーホリまとめ
  • ベルリンに在住していました。ドイツ留学アドバイザーでありライターでありシステムエンジニアです。ハイデルベルクとベルリンにある語学学校の公式エージェントでもあります。猫とお家大好きイエメンで、現在はミュンヘン姉妹都市の札幌に滞在し、東京・ドイツ・札幌をめぐり仕事中。最近の趣味はFF7Rです!留学相談したいかもな方はお気軽に連絡ください。詳細なプロフィールは自己紹介にて。

ドイツ・ノイシュヴァンシュタイン城

ドイツ観光 Travel

ドイツのおすすめ観光スポットなどドイツ旅行に役立つ記事はこちら

View More

ドイツ留学

ドイツ留学 Study

ドイツ留学の費用はいくら?家の借り方などドイツ留学に役立つ記事はこちら

View More

ベルリン大聖堂

ベルリン BERLIN

ベルリンのおすすめ観光スポットやおしゃれカフェ美味しいレストランはこちらから

View More

ハイデルベルク

ハイデルベルク HeidelBerg

南ドイツの観光都市ハイデルベルクに関する情報はこちらから

ドイツおもしろ

ドイツをおもしろく紹介

ドイツで混浴したりオクトーバーフェストに参加したり飲み明かしたりドイツ生活など

View More

ドイツ特集

ドイツ特集記事 Feature

ドイツに関するおすすめ記事の特集してまとめました

PAGE TOP